
スズキメソード三木神戸教室開設30周年記念行事のご案内
2025.8.28更新
〜設立30周年記念行事について〜
拝啓 錦秋の候、皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、スズキメソード三木神戸教室は、2027年に開設30周年という節目の年を迎えることとなりました。
これもひとえに、これまで教室を支え、ともに歩んでくださいました生徒・保護者の皆さま、そして多くの関係者の皆さまのおかげと、心より感謝申し上げます。
つきましては、下記のとおり「教室開設30周年記念コンサート」を開催いたします。
現役生徒に加え、OB・OGの皆さま(ご希望により保護者の方も)との共演を予定しております。
バイオリンを続けておられる方はもちろん、久しぶりにバイオリンに触れる方も大歓迎です。
本番に向けて数回の練習会も予定しておりますので、演奏はもちろん、練習の時間もご一緒に楽しんでいただければ幸いに存じます。
■ 記念コンサート概要
-
日程:2027年初頭(1月上旬の連休を第一候補としています)
-
会場:あじさいホール または うはらホール(調整中・ホール抽選による)
-
事前練習:2025年年末を初回とし、複数回実施予定(ご参加いただける範囲で構いません)
-
指導:松本尚三先生、みゆき先生 弦楽合奏団、団長:金子周平さん
-
■ OB・OG参加予定曲
-
Aグループ(弦楽合奏):ドヴォルザーク《弦楽セレナーデ》
-
Bグループ【参加曲を選択していただけます】
-
パッヘルベル《カノン》
-
モーツァルト《アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第1楽章》
-
バッハ《バイオリン協奏曲イ短調 第1楽章》
-
フィオッコ《アレグロ》
-
ビバルディ《バイオリン協奏曲イ短調 第1楽章》
-
ユーモレスク、二人の擲弾兵、ワルツ、メヌエット第3番、無窮動、アレグロ、クリスマスの歌、キラキラ星 ほか
-
※演奏には参加せず、懇親会のみのご参加も可能です。
※AグループはBグループの演奏曲にもご参加いただけます。
※カノン、アイネ・クライネ・ナハトムジークを演奏する方は先生よりパート指定を受けてください。教本の曲のみでの参加の場合はパートの指定はありません。
■ ご案内・お願い
-
参加ご希望の方は、下記フォームよりご意向をお知らせください。
-
弦楽パート割については、先生にご一任ください。
-
希望者多数の場合は、ステージ構成の都合上、調整させていただく場合がございます。
-
松本尚三先生・みゆき先生によるフォローアップレッスンをご希望の方は、松本先生まで直接お問い合わせください。
■ 参加費
-
Aグループ:15,000円
-
B・Cグループ:10,000円
-
懇親会のみ:別途案内
※演奏会後の懇親会を計画しています。懇親会会費は決まり次第ご案内いたします。
■ 申込方法
参加(意向)申し込みフォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/m8SZdudzcWEqrLzc9
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
敬具
<お問い合わせ>
スズキメソード三木神戸の近況はInstagramをご覧ください。
スズキメソード三木神戸バイオリン教室 30周年記念実行委員会