top of page

梅の宴 フィナーレ曲楽譜

更新日:1月10日

会員の皆様


先日お知らせしました通り、令和7年2月22日(土)に第27回梅の宴~震災30年これまでも、これからも 梅が幸せをもってくる~に出演いたします。


フィナーレ曲の楽譜を「配布物」 のページよりダウンロードし、「ミニヨンのガボット」を弾ける生徒は、冬休みの間に練習してみてください。コンサートの最後に、歌と一緒に演奏します。


パスワード「twinkle]

<注意事項>

合唱用楽譜を練習用に書き直しています。再配布不可、ご自身の練習用のみにご利用ください。

長い休符の部分には前奏と間奏が入ります。

・しあわせ運べるように

弓記号(上げ弓・下げ弓)やアーティキュレーション指示は先生より別途指示があります。

58小節以降はロ長調と難しくなるため弾かず、71小節目以降を弾いてください。


【梅の宴での演奏曲は以下の通りです】

 

★スズキメソード三木神戸 演奏曲

・協奏曲イ短調第1楽章/ヴィヴァルディ【以下続けて演奏します】

・ワルツ/ブラームス

・むきゅうどう/鈴木鎮一

・こぎつね

・フランス民謡

(ピアノ伴奏あり)

★フィナーレ演奏曲

・梅が幸せをもってくる

・しあわせ運べるように

(合唱と一緒に演奏します)


以上どうぞよろしくお願いいたします。



最新記事

すべて表示
令和7年卒業演奏会要項

平素は当会活動にご協力いただきありがとうございます。 卒業演奏会要項を更新しました。 必ず印刷版をお読みいただきスケジュール、係等ご確認ください。 印刷はこちら 場所   神戸市立灘区民ホール(5階) 日時   2025年4月13日(日曜日) 開演13時30分 終了予定16...

 
 
4月レッスン予定

松本尚三クラス 月 7,21,28 火 1,8,22,29(6月の振替含む) 水 2,9,23,30(6月の振替含む) 木 10,17,24 金 11,18,25 土 5, 19,26   松本みゆきクラス 水 2,9,23 木 3,10,24  ...

 
 
 
3月レッスン予定

松本尚三クラス 月 3,10,24 火 4,11,25 水 5,12,26 木 6,13,27 金 7,14,28 土(1), 8,22, 29   松本みゆきクラス 水 5,20,26 木 6,13,27   グループレッスン 9 御影公会堂202...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page